top of page
奥西山地域住民向け講演会の開催
千種の古城を確認する会では講演会やイベントを開催します。この度は、奥西山地域住民向けの講演会を開催します。
千種の古城を確認する会
2020年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


苦竹磐座祭祀遺跡
千種町内新発見第一号の「磐座」祭祀遺跡
「苦竹磐座祭祀遺跡(にがたけいわくらさいしいせき)」を発見しました!
神籬(ひもろぎ)、参拝用の階段遺構、神籬用の大きな板石、磐境(いわさか)、小磐座遺構など、様々な遺構が確認できました。
千種の古城を確認する会
2020年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント


千種町内唯一の完形宝篋印塔
土井宝篋印塔は今も完全な形を残しています。
千種の古城を確認する会
2020年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


仙光寺のオオコウヤマキ
宍粟市指定天然記念物のオオコウヤマキは仙光寺にあります。
千種の古城を確認する会
2020年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


兵庫県内唯一の関東型宝篋印塔 (仙光寺宝篋印塔)
関西型と関東型の大きく二種類の宝篋印塔が知られています。
千種の古城を確認する会
2020年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


「奥西山さんぽ」開催しました
第1回目の「奥西山さんぽ」は、A平地コースとB山岳コースに別れて実施しました。
千種の古城を確認する会
2019年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


ホームページができました
このホームページでは宍粟市千種町奥西山地域の歴史文化財をご紹介します。
今後、参加型のイベントや講演会などの情報を発信してまいりますので、ご期待ください
千種の古城を確認する会
2019年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント
bottom of page